先日、WordPressのプラグインである
Google Analytics for WordPress by MonsterInsights
をインストールしました。
すると、ブログのサイトヘルスに致命的な問題という
メッセージが表示されるようになってしまいました。
いろいろ調べた結果ようやく解決したのでシェアしたいと思います。
Monsterinsightsを有効にしたときのエラーメッセージ
Monsterinsightsを有効化すると以下のようなエラーメッセージが表示されました。
We have detected multiple tracking codes!
You should remove non-MonsterInsights ones.
If you need help finding them please.
要するにGoogleアナリティクスの二重計測が発生している状態です。
これを解決しないとサイトヘルスが改善しないということですね。
Googleアナリティクスの二重計測とは
Googleアナリティクスの二重計測とは文字通りアナリティクスが
重複してページビューなどを計測している状態です。
短期間でページビューやセッションが2倍以上になっている場合は
二重計測が疑われるようです。
参考になる外部サイトのリンク貼っておきます。
Googleアナリティクスでの2重計測の主な原因と確認・解除する方法
二重計測の原因
Googleアナリティクスでの2重計測の主な原因と確認・解除する方法
にもあるように複数個所でアナリティクスの設定や
トラッキングコードの埋め込みをしていることが二重計測の原因です。
(例えば、HTMLソースコード上に同じタグを設置している、
WordPress内に手動でGoogle Analyticsのトラッキングコードを設置し、
All in One SEOのプラグインでも設定している等)
まずは上記Webサイトを参考にご自身が複数個所で
アナリティクスの設定をしていないか確認ください。
私の場合の原因
私の場合においてはソースコード上にトラッキングコードも配置していないし、
All in One SEOでも設定してないし、もう情報ないじゃんと悩んでいたわけです。
なんと原因はSite Kit by Googleだったんですね。
直接トラッキングコードを埋め込んでないので、
プラグインが悪さをしていると思っていましたが、
いくら調べてもSite Kitの話が出てこないので盲点でした。
そういえばアナリティクスの設定をした時に
Site Kitと連携させてました。
そこでSite Kitのプラグインを無効化してみると、
やっぱりエラーは表示されなくなりました。
サイトヘルスも良好です。
MonsterinsightsとSite Kitは競合する
これで解決といきたいところですが、
MonsterinsightsとSite Kitは競合してしまうので
いっしょに使えません。
なので私はMonsterinsightsは諦めてSite Kitを使用します。
そもそもMonsterinsightsを入れた経緯ですが、
ブログの人気記事を表示するプラグインWordPress Popular Postsを
使用するためだったわけです。
Monsterinsightsを無効にしてしまうとこのプラグインは使えないですから
人気記事を表示させる方法は考える必要がありますね。
まとめ
Monsterinsightsが致命的な問題を検出してサイトヘルスが悪化していました。
問題はアナリティクスの二重計測だったわけです。
二重計測自体はいろいろ方が解決方法をまとめてくださっていますが、
プラグインの競合についてはあまり情報がなかったです。
今回MonsterinsightsとSite Kitが競合していることがわかり勉強になりました。
同じく悩んでいる方の役に立てば幸いです。