投資

仮想通貨にバブル再来!?ついにリップルも急騰してます。

仮想通貨がここ数週間続伸しており、バブルの様相を呈しています。
かねてから、ビットコインが2020年5月に半減期を迎えたこと、
世界的に大規模な金融緩和によって通貨の価値が下がることなどから、
ビットコインのの価格が上がることが予想されていました。
しかし、10月くらいまでは上昇しそうなそぶりなんて見せておらず、
本当に上がるのか半信半疑な投資家が多かったのではないでしょうか。
私も以前からも保有している分はそのままホールドしていましたが、
コロナ期間中はあまり買えませんでした。
だってコロナショックで価格が60%も下落してしまったんですよ。
ビットコインはデジタルゴールドなんてもてはやされていましたが、
この下落を目の当たりして、やはり金にはなれないと思ってしまいました。
評価損も一時50%を超えてしまっていたので、
もうできることはないと思って価格が戻るのを祈るのみでしたね。
この時にもっと買っておけばよかった...
未来なんて予想できるものでもないし、結果論でしかありませんが、
この急騰を目の当たりにすると後悔せずにはいられないですね。

ここでチャートを見てみましょう。

BTC/USD(週足)

ビットコインは2017年の仮想通貨バブルの時の高値に迫っています。
最高値付近では個人投資家や自動売買による売り圧力が強くなることが考えられるので
今はちょっと手を出しづらいですね。
売り圧力を一通りこなした後の押し目、
最高値をブレイクしてレジサポ転換した押し目で買っていくのが無難です。

ETHUSD(週足)

LTCUSD(週足)

XRPUSD(週足)

アルトコインを見てみると、最高値からは遠く、まだまだ伸びしろがありますね。
特にリップルが出遅れており、今買うならリップルがおすすめです。
ただし、今回の急上昇はビットコインの上昇に伴うものだと考えられるので、
もしビットコインが急落するようであれば、つられてアルトコインも売られると思います。

あまりに急激に上昇しており、今は買うのが難しいです。
仮想通貨はボラティリティが高いということを再認識しました。
押し目を待つのが無難な戦略だとは思いますが、
機会損失をしたくないのなら少額でコツコツ買うべきだと思います。
投資経験のある人なら短期的な上昇トレンドに乗って稼げるチャンスかもしれませんね。
何はともあれ、決済サービス大手のPayPalが仮想通貨決済に参入してくることも決まったので、
流動性が上がれば長期的に見ても仮想通貨の価格は上昇するでしょう。
仮想通貨をポートフォリオに組み入れない手はないと思います。
ボラティリティが大きいのでもちろん無理のない範囲でですが。

GMOコイン

私自身は現在仮想通貨に64,613円投資しています。
そしてその評価額が112,411円(+74%)となっています。
もともと失っても構わない金額で始めたので、金額としては大きくないですが、
評価額は1.7倍にもなっていますね。
これからもコツコツ買っていきたいと思います。

スポンサーリンク

-投資
-, , , ,